2021/02/13

【日本酒備忘録01】緑川 純米吟醸

日本酒備忘録始めました。

ここでは、執筆者が個人的に買ってきた日本酒について備忘録として記録を残します。

読む側の需要はそっちのけで、主に自分が買いたい、飲んでみたいと思った日本酒を選んでいきます。基本的にインドア貧乏学生(ついでに貧乏舌)が限られた資金、限られた行動範囲で買う酒なので、プレミアの付くような酒は出てきません。また、新潟出身、淡麗辛口好きなので新潟の酒が多めになりそうです。

日本酒歴たかだか数年の若造の戯言にお付き合いいただければ幸いです。


緑川 純米吟醸

製造者    緑川酒造株式会社(新潟県魚沼市)

アルコール分  15.5度

精米歩合    55%

購入価格    1600円+税/720 mL


第1回の日本酒は新潟県魚沼市の緑川です。新潟の淡麗辛口の代表的な銘柄でありつつ、県外ではあまり認知されていないように思います。

緑川酒造は特約店でしか販売されていないようです。私は散歩して道に迷っていたら「緑川」と書かれた大きな布(のぼり?)を見つけ、その酒屋さんで買いました。(お財布の都合で純米大吟醸には手が出ませんでした。)

今回は冷酒(冷蔵庫で冷やした、雪冷え~花冷え(5~10℃)あたり?)でいただきました。うま味や香り(吟醸香、リンゴ系よりはメロン系の香り?酢酸イソアミル?)が感じられつつも、主張しすぎることはなく、料理を引き立ててくれます。幅広くさまざまな料理に合うかと思います。

とりあえず、個人的に好きな淡麗辛口の酒です。リピート確実です。

ネット上で転売価格で売られてもいますが、特約店を見つけた際にぜひお試しください。

今回はついでに、普段使っている酒器も紹介します。


安田瓦で作られたぐい呑み、丸三安田瓦工業株式会社のTSUKI Cup 45です。新潟県内の土産物屋で購入しました。

安田瓦は新潟県阿賀野市(旧安田町、ヨーグルトが有名)の、寒冷地仕様に優れた伝統瓦です。

普段触れる機会の少ない瓦ですが、ガラスや金属などの酒器とはまた違った面白さが感じられます。表面の凹凸により握りやすくなっています。色合いもGOODです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

【ポケモンSV×arduino06】道具プリンター乱数自動化(藍の円盤)

 ※本記事は、ポケモンSVの藍の円盤(DLC)にて、 道具プリンター を決まった日時に起動することで 特定のアイテム、ボールを狙って量産する操作を自動化 するプログラムについて解説した記事です。ポケモンSVの操作をArduino Leonardoで自動化しております。 本記事の内...