※本記事は、ポケモンSVの藍の円盤(DLC)にて、道具プリンターを決まった日時に起動することで特定のアイテム、ボールを狙って量産する操作を自動化するプログラムについて解説した記事です。ポケモンSVの操作をArduino Leonardoで自動化しております。
本記事の内容は、いわゆる乱数調整を含むものとなります。 乱数調整等が苦手な方はブラウザバック推奨です。
「Arduinoって何?」って方は剣盾の00回目の記事を、Arduinoの環境構築(ライブラリ含む)は01回目の記事をご覧ください。
2024/07/22:動作確認用の動画を公開しました。スケッチのバージョンは1.1のまま変わらずです。本記事では、このプログラム(スケッチ)でできることや原理を解説したうえで、スケッチを配布しています。とにかくスケッチが欲しいという方は下へと読み飛ばしてください。
きっかけ、動機
ポケモンSVのDLC第2弾、藍の円盤が公開され、追加要素の1つ、どうぐプリンターにて最近になり乱数調整が報告されていました。特定の時間にどうぐプリンターを開くと毎回同じアイテムが出たり、必ずレアボールチャンスや道具2倍チャンスに突入したりすることが報告されました。現在はTwitterにて「#道具プリンター設定」を検索するとレアボールや特性パッチを大量に入手できる日時設定がさまざまに報告されています。
どうやら今回の乱数調整は1秒単位?でしか変化しない超ガバ仕様らしい。じゃあArduinoでも自動化できそうだねってことでやってみた。
これで何ができるの?
ブルーベリー学園のリーグ部にて設置できる道具プリンターにて、ガンテツやサファリコンペドリームウルトラボールといったレアボール、特性パッチやテラピース、店売りしていない進化用アイテムなど、狙ったアイテムを量産することができます。有志の方々が報告している設定日時をスケッチに書き込み自動化実行することでチャンスタイム突入とレアアイテム入手の2段階のガチャを繰り返し引きます。
なお、今回は道具プリンター設定として以下の記事を参考にさせていただきました。道具プリンターを調査、報告してくださった方々、そして情報をまとめてくださった じゃんきー様に感謝いたします。